コンセプト(Concepts)
レイワ・オーガナイジングのコンセプとは
「Well-being(ウエルビーイング)」です。
Well-beingとは、well(よい)+ being(状態)で、
「個人や社会の良い状態」(WHO:世界保健機構による)という意味です。
何が自分にとって何がよい状態か、それは人様々です。
お一人お一人に寄り添って心地よく暮らすための仕組み作りのお手伝いをします。
みなさん、毎日、笑顔で、心地よく過ごせていますか。
レイワ・オーガナイジングが今、力を入れていること
レイワ・オーガナイジングは防災・減災に力を入れています。
“自分が助かる”こと、”自分の命を守ること”がまず第一です。あなたが助からなければ、誰も助けることはできません。今、ここで地震が起きたら、どうするかを考えていますか。
普段からできていないことは災害時に急にはできません。つまり平時にできないことはパニック状態の災害時にはできないのです。
レイワ・オーガナイジングはフェーズ・フリーを目指します。
皆さん、「釜石の奇跡」をご存知でしょうか。岩手県釜石市では、約1300人の人々が亡くなられたそうですが、大槌湾に面した鵜住居地区地区の鵜住居小学校と釜石東中学校にいた児童・生徒約570人は、全員無事に避難することができたというお話です。日頃から学んでいた防災教育を災害に直面して実践した結果のようです。
普段から学んでいることを発災時に実践する、
これがフェーズ・フリーです。
総務省消防庁のHPより: 「釜石の奇跡」
What’s New!(新着情報)
・大阪男女いきいき財団主催の『地域防災女性ファシリテーター養成講座』を修了
・大阪産業創造館で防災セミナーを開催しました。想定外をなくすために備えましょう。
SOHOビジネス整理術認定講座のお勧め
SOHOビジネス整理術認定講座は、
SOHO個人事業者 / SOHO起業者 / 自宅サロン運営者 / 在宅ワーカー
向けの講座です。
起業したいけど / 忙しくてデスク周りが整わない / いつもデスクの上が散らかっている
そんな方にお勧めです。
SOHO=small office home office

◉インボイス取得